底辺社会人日記+α

安月給、低学歴、これといったスキル無し、だけど頑張りたい人のブログ。

就職して良かったこと、悪かったこと。社会人1年目が終わるので

お疲れ様です。うーのです。

 

いつもの世間話が全く浮かんできません。

コロナ飽きます。

外出控えるから現金支給してください。

 

社会人になってからもう1年です。

今日は実際に1年間働いてみて分かった高卒社会人の良い所、悪い所を書きたいと思います。

目次がずらずらと書かれていますが、項目ごとのコメントはかなり短めですのですぐ読み終わると思います。

 

はじめに

勤めている会社や個人の価値観等によってかなり左右される部分があると思います。

あくまで個人の感想なので温かい目で見守ってくれると嬉しいです。

 

筆者の担当業務…窓口業務、システム管理など

一応工業高校卒なので少しは出来ると思われてシステム管理担当要員で採用されたけど全く知識はありませんでした。

基礎的なITの知識は勉強して身に付いたので最近は少しですが理解出来るようになってきました。

まだまだあまちゃん

 

 良かったこと

言葉遣い、コミュニケーション能力が上がる

現在の業務が窓口業務ということもあってメール,電話対応を頻繁にするので敬語を使うのにはかなり慣れました。

コミュニケーション能力に関しては色々な年代の方々と話すことになるのでどんどん上がります。

当たり前ですが、学校と違いあまり仲良くもない人と話す機会が増えます。

初対面のおっさんと話して時間を潰すのにも慣れます笑

 

同年代の中では金持ち

同年代の友人はほぼ学生なので周りと比べればお金は持ってる方です。

今年だけで80万円貯金することが出来ました^^

まぁ、何年か経てば大卒の人たちにはすぐ越されますけどね。

 

 

 悪かったこと

劣等感がえげつない

Instagramのストーリーを見ると学生たちは毎日のように遊んでるし、恋人が出来た友達も増えたし、その遊びまくってる学生でも卒業して就職したら自分より稼ぐ、と考える度に滅茶苦茶気分が沈みます。

 

正社員だけど給料&昇給額は低い

給料にも満足していませんが、何より昇給額が低いのが辛い。

能力や成績によって変動はあるみたいですが、それでも期待できるような額ではないらしい。

 

同年代の友達が出来ない

これは会社によることですが、自分の会社の所属部署はとにかく平均年齢が高く、10代どころか20代の方すらほぼほぼいませんので同年代の友達が出来ません。

同期はいるのですが、大卒や院卒の年上ばかりで話しにくい。

たまにご飯食べに行く程度。

あと工業高校卒ということで女友達が全くいないのがお辛い;;

 

まとめ+補足

休日日数に関しては学生の方が多過ぎると思っているのであまり不満には思っていません笑

年間120日以上+結構な日数の有給があるので満足です。

理想は学生と社会人の間くらい!

 

自分はどんな事でもすぐに周りと比べてしまう癖があるのでかなりネガティブな内容になっていますが、その悔しさや将来性の無さがバネになって今のモチベーションに繋がっているのであまり後悔はしていません。

 

ただもし今の時代、自分が親の立場だったら中高生の時点から出来る範囲でお金を費やして息子を大学に行かせると思います。

数年前自分で決めことだし、親恨んでる訳では全くありませんが!

 

 おわり