底辺社会人日記+α

安月給、低学歴、これといったスキル無し、だけど頑張りたい人のブログ。

プログラミングスクールに通い始めた&「ロックダウン」で有名になった人がいるらしい

プログラミングスクールに通い始めた

 

お久しぶりです!うーのです。

つい2週間ほど前からプログラミングのスクールに通い始めました。

通う、といっても完全オンラインで指導していただく感じなので表現に迷いました。

 

どんなことをやるの?と言われるとWebサイト制作からWebアプリ制作までを行うエンジニアを目指しています。

Webサイトは分かると思いますがWebアプリってなんやねんという方が多いと思います。

 

Webアプリとは、Webサイトの機能に加えてユーザーがサーバとデータをやり取りして操作することが出来るアプリのことです。

説明下手で申し訳ないです、僕もよく分かってません笑

TwitterとかAmazonなどが代表的なWebアプリです。

 

もうWeb制作くらいは出来るようになってきました^^

背景やアイキャッチ画像が無いのでまだ寂しいですが、、

f:id:uuno1018:20200505221157p:plain

 

作るのに使用する言語は"html","css"という言語です。

そしてもう一つ、画像の中には使われていませんが"JavaScript"という言語も使われます。

"JavaScript"は有名なので聞いたことある方も多いかと思います。

"html","css"で画像のようなサイトを完成させて、その後"JavaScript"でそのサイトに動きを付けます。

クリックしたらメニューが開く、などです。

ちなみに"Java"と"JavaScript"は"オーストラリア"と"オーストリア"くらい違うらしいです笑

 

プログラミングスクールはどうかと言うと、、

良い所
  • 独学でやるより圧倒的に学習速度が速い。
  • 便利なツールを教えてくれる。
  • 目標達成までの道のりを示してくれるので独学時の不安が消える。
  • 出来たばかりで生徒が少ないお陰か、講師との距離がかなり近い。(オンラインだけど)
悪い所
  • 費用が掛かる(25万円)

 

といった感じです。

費用はかかっていますが今後それ以上の価値のスキルを身に付ける予定なのでいつかこの自己投資はプラスになるはず!

モチベは相変わらず高いのでこれからも頑張ります。

 

 

「ロックダウン」で有名になった人がいるらしい

"ロックダウン"

コロナウィルスの話題で持ち切りになり、このワードを聞くことが増えてきました。

日本は強制力がなく出来ないらしいですが、、

これはコロナウィルス云々の話になってきてから出てきたワードではなく、海外では過去にもロックダウンが行われているようです。

 

その過去のロックダウンの代表的な原因となった感染症が"ペスト(黒死病)"です。

中学校の歴史の授業で耳にした記憶があります。

黒死病...??

名前の由来は、ペストに感染した人は菌が血液を巡り黒い斑点が体中に出来てその後亡くなる、ということからその名前が付けられたらしいです。

怖い。

そのペストが猛威を振るい、ロックダウンされた中で世紀の大発見をしたという偉人がいるのです。

 

 

 その人物は、、

 

 

f:id:uuno1018:20200505233325j:plain

アイザック・ニュートン

あのニュートンです。

単位になってる系の凄い人。

ロックダウンのさなか、誰にも邪魔されないという環境の中で"万有引力の法則"を発見したそうです。

凄いですよね。

 

ステイホームが呼びかけられている今、ニュートンレベルの発見をするのは流石に無理にせよ、「こいつ久々に会ったらなんか凄くなってたあああ」みたいなことは出来るかもしれません。

自分はWeb制作頑張ります。

こんなよく分からないウィルスのせいで外にも出にくいという理不尽な状況の中ですが、ポジティブに行きたいですね!

 

 

ちなみにニュートンのエピソードはオリエンタルラジオの中田さんのYouTubeチャンネルの動画で知りました。

色々なジャンルの動画がありますがどれもめちゃくちゃ面白いので是非見てみてください。

https://www.youtube.com/channel/UCFo4kqllbcQ4nV83WCyraiw

(ニュートンの情報少なくてごめん)

 

おわり